ヘルメット治療アイメットとは初診・作成まで【結果:病院に行ってよかった】

ねぇ我が子の頭の形
なんか歪んでない?

あやぽりん

う~んそうかなぁ。。。
いや!これ結構ひどくない!?
すぐに対処しないと

息子4か月ごろに頭の形が歪んでいることが判明しました。

正確に言うと右の後頭部が突き出て、左後頭部がぺちゃんこ!

ヘルメット治療アイメット頭の歪み

4ヶ月検診で小児科の先生に相談すると

「だんだん良くなるし、髪が生えたら目立たなくなる」と返答されましたが

ドーナッツ枕や特殊な枕やら横向き用枕を駆使しても

うまくいきません。

調べると頭の歪みが進行するとおでこにも歪みが生じはじめ、

左右の耳のずれ、噛み合わせや斜視、体幹の歪みに影響が現れることが判明。

そこで我が家がした結論は

頭蓋形状矯正ヘルメットのアイメットを使った治療でした。

今回はヘルメット治療にあたり初診からヘルメットが出来上がるまで

どのように行ったのかを公開しています。

これを読むと
・被るだけで丸い頭へ促すことができます
・アイメットが出来上がるまでの流れが分かります
・アイメットがどんなヘルメットか細部まで分かります

ヘルメット治療とは

ヘルメット治療とは、

赤ちゃんの頭のゆがみに対して行われる治療法です。

赤ちゃんの頭の形に合わせたヘルメットを作成し、

なるべく長い時間かぶることで頭のゆがみを矯正します。

 

ヘルメットをかぶることで平らになった部分の

自然な成長をうながすと同時に、

出っ張った部分に適度な加圧を与えてゆがみを矯正します。

引用元:0歳からの頭のかたち相談室

アイメットってどんなヘルメット?

アイメットの特徴について解説します。

他社との比較はこちらにあります。

頭蓋形状矯正ヘルメット治療アイメットとスターバンドを比較してみた

アイメットとは

アイメット

アイメットとはこれまでアメリカが主流だったヘルメット治療に

日本の気候や日本の赤ちゃんの体格に適した仕様を考えて

開発された矯正ヘルメットです。

2019年5月時点で世界唯一の日本製矯正ヘルメット。

日本の赤ちゃんは欧米人の赤ちゃんより
首が細いから重いと負荷が大きいの

あやぽりん

アイメットの原理

アイメットは赤ちゃんの頭を正確に計測し

最先端の3Dプディング技術により一人一人にオーダーメイドで

ヘルメットを作成しています。

アイメットの原理
引用元:Aimetホームページ

アイメットの矯正原理は頭の突き出たところを

低反発クッションで包み込み

凹んだ部分に矯正スペースを設けることで

徐々に丸い頭へ導いていきます。

常にかぶり続けることで

向き癖などで生じてしまった歪みを矯正できます。

突き出たところを押し込むんじゃなくて
突き出たところはそのままキープしてもらうかんじ

あやぽりん

アイメットを隅々まで見てみよう!

これが実際に息子がかぶっているアイメットです。

多湿な日本の気候に合わせ、通気を良くするために穴が開いてます。

また欧米に比べ体格の華奢な日本人に合わせ他社より軽量化されています。

外側はプラスチックのような素材でできています。

硬いですが両側から力を入れると少し歪む柔軟性があります。

3Dスキャンしたオーダーメイド品ですがよく見ると擦れたような跡があり

いかにもスキャニングした感じのつくりです。

アイメット

クッションは2種類が使用されており

青は柔らかなスポンジのクッション

パウンドケーキみたいなふわふわなスポンジと

緑は低反発のスポンジ製クッション

押すと指の跡がくっきり残って3秒くらいかけてもどる硬めのクッション

になっています。

どの箇所にどのクッションを当てるかは

小児科の先生とアイメットの方が判断して

その子に合ったものを作ってくれます。

アイメットの価格

  • ヘルメット代 : ¥400,000(税抜き)
  • 定期健診   : 約¥2,500(慈恵医大)

定期検診は大体1ヶ月~5週間に1度経過を診てもらいに伺います。

保険適用外なのでこれ程かかりますが

メンテナンスはすべてヘルメット代に含まれており

追加料金は発生しません。

作成から診察まですべての費用はこちらにまとめています。

ヘルメット治療アイメットのかかった費用すべて公開

ヘルメット治療に入るまでの流れ

  1. 初診の予約
  2. 病院にて頭の歪みの原因を調べます
  3. アイメット作成にあたって計測・説明
  4. アイメット受け渡し

初診の予約

引用元:アイメットホームページより

アイメットのホームページより提携医療機関を調べ

ホームページ下にある

ジャパン・メディカル・カンパニー(アイメットのメーカー)に電話をし、

初診の予約をします。

提携医療機関はアイメット装着後にも

定期的に通うことになるので通院可能な病院がいいでしょう。

提携医療機関へ診察へ

引用元:アイメットホームページより

我が家は”東京慈恵医科大学付属病院 母子医療センター”へ行きました。

ここからはそこで診察してもらった際のレポートです。

頭の形を目視で診察

小児科の先生に頭の歪みを目視、触診してもらいます。

左右の耳の位置にずれが生じているか

おでこに影響が出ているか調べてもらいました。

幸いそこまで重度ではありませんでした。

あやぽりん

レントゲンで歪みの原因を調べる

次にレントゲン撮影に移りました。

頭の歪みの原因を調べるためのものです。

ただの歪みであればヘルメット治療に問題ありません。

しかし原因が頭蓋骨縫合早期癒合症などの病的なものだと

別の治療になるので調べてもらいます。

まだ赤ちゃんなので先生だけでなく

ママも放射線をガードするエプロンをつけていくつかの向きで

撮影してもらいます。

頭の歪みの原因とアイメットの説明

レントゲンの結果を踏まえ先生より

歪みの原因の説明とヘルメット治療が必要かどうか面談を行います。

結果、息子は

頭の歪みに病的な要因はなく、
ヘルメット治療を強くすすめる程の重症でもない。

とのことでした。

もしヘルメット治療をするのであればまた予約してくださいと

お話頂きその日は終了になりました。

脅されたり、強く勧誘されることもないので
安心して大丈夫です

あやぽりん

ヘルメットの申し込み

引用元:アイメットホームページより

時間が3ヶ月程空いてしまったのですが

ヘルメット治療に踏み切った我が家!

今度は直接慈恵医大にアイメットを作りたい旨を話し、

予約を取りました。

早速、ヘルメットを作成してもらうべく再び慈恵医大へ向かいます。

アイメットの説明

アイメットの簡単な説明と装着方法、扱い方、

家でのメンテナンス方法や副作用について説明を受けました。

頭の型取りをする

いよいよ息子の頭に合わせたヘルメットの型取りをします。

息子はストッキングのようなもの

(いや、たぶん99%あれはストッキング)を頭に被されて待機。

アイメットの社員の方が

3Dスキャナーで息子の頭の形を計測していきます。

スキャナーはフラッシュが細かく点滅しており

どうしても赤ちゃんはその光が気になり後頭部などを撮影しずらいので

私たち親も先生もアイメットの方も総出で

息子の気を引いたりじっとさせたりのチームプレイ。

請求書をもらい終了

その場で請求書が渡されます。

次回の予約で受け渡しになりますがそれまでに入金してください

とのことでした。

にしても40万円は結構思い切った選択でした。

ヘルメット出来上がり

測定から2週間後

息子専用のヘルメットが出来上がりました。

ここまでで3度目の慈恵医大!

息子ように作られたヘルメットを先生がお手本として被せてくれます。

嫌がる息子(そりゃそうだ!)

しかし病院をでる頃には抵抗しなくなり

帰りの車ではヘルメットを着けたまま寝てました。

ちなみにその日、

振り込みしたヘルメット代の領収書をもらうのですが

この領収書は医療費控除になるので

絶対に捨てないでください!!

アイメット作成まとめ

そしてついにヘルメット治療がスタートしました。

ヘルメット装着後はだいたい1ヶ月おきに定期健診を行います。

小児科の先生、アイメットの方と一緒に治療できるので

とても心強いです。

我が家は息子が生後9ヶ月ごろから始めて効果がでました。

ヘルメット治療効果なしってホント?【結果アイメットの効果が絶大だった】

治療前とても悩んだのに今では頭をぐりんぐりん撫でています。

もし頭のかたちが気になるようなら

頭のかたちを計測するアプリもあるので参考にしてください。

赤ちゃんの頭の歪みを調べるアプリをレビュー【3分で歪み度合いが知れるアプリだった】

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です